2019-01-01から1年間の記事一覧

れんこんと牛肉の蒸し煮

■今回の料理 アッサリ料理だった前回の反動というわけではないのだけど、レシピ検索をしているときにたまたま見かけて美味しそうだったので、今回はコッテリ系の「れんこんと牛肉の蒸し煮」に挑戦。 ■作り方 その「たまたま見かけたレシピ」がこれ。 www.kyo…

ふろふき大根

■今回の料理 なんとなくコッテリした料理が続いたので、ここら辺で大人感があってホッコリ感もある料理をということで、最初に思い浮かんだ大人の料理「ふろふき大根」に挑戦。大根だけだからすぐにできると思ったら、煮込んだりで結構時間がかかるのね。 ■…

ガパオライス-2

■今回の料理 以前に作ったガパオライスがの写真がまったくガパオライス感がなかったのが悔しくてずっとリベンジしたいと思っていた。そして時は来た。というわけで、今日はガパオライスのリベンジ。 ■作り方 今日のレシピは「ガパオライス」で検索して見つけ…

豚肉の豆鼓蒸し

■今回の料理 年末近いせいか、いろいろ忙しくなってしまい、久しぶりの更新。知人に「豆鼓」をお土産でもらったので、何かこれを活かせるものということで、ググって見つけた「豚肉の豆鼓蒸し」に挑戦。 台湾土産の豆鼓 ちなみに、「豆鼓」でググったら、結…

とろろ

■今回の料理 母親からの仕送りの中になぜか長芋が入っていたので、肉じゃが といっしょに「とろろ」に挑戦。 ■作り方 今回はこちらのレシピを参考にさせていただきました。 amanoshokudo.jp かゆくならないかビビりながらすり下ろし中 見た目はまあまあのと…

肉じゃが-2

■今回の料理 資格試験の勉強のため、しばらく封印中だった料理も試験終了に伴い再開。第一弾は、母親からの仕送り段ボールに入っていたジャガイモとニンジンを使って「肉じゃが」。 ■作り方 今回は、みんなのきょうの料理の肉じゃがレシピで一番人気が高かっ…

カルボナーラ-2

■今回の料理 先日作ったショートケーキで生クリームが余ったので、生クリームを使った料理と言えばという安直な発想により、今回はカルボナーラに挑戦。前回作ったカルボナーラは、生クリームを使わないレシピだったが、今回は生クリームを使った日本式カル…

オムライス-3

■今回の料理 今日は何を作ろうかな、でも面倒な料理を作ってる時間はないなと考えた末、久しぶりにオムライスを作ることに。オムライスは、料理を作り始めたころに2回(1回目、2回目)作ってたけど、ここまでの修行で上達しているのだろうか。 ■作り方 今回…

青椒肉絲

■今回の料理 定番の中華料理の中で、唯一まだ作っていなかった「青椒肉絲」に挑戦。 ■作り方 中華ならやっぱりこの人(一族)ってことで、このレシピ。 chefgohan.gnavi.co.jp 玉子や片栗粉を混ぜた豚肉を炒める 今回も準備は万全 タケノコ、ピーマンの順に…

メロンのショートケーキ

■今回の料理 時は来た!(橋本真也風)。屈辱の中止から3ヶ月。ようやくリベンジの時がやってきた。そう、今回はショートケーキ。本当は定番のイチゴで作りたかったが、近くのスーパーにはイチゴがなかったのでメロンで挑戦。 ■作り方 前回の失敗の原因はハ…

回鍋肉

■今回の料理 帰りが少し遅くなって空腹だったので、さっと作れる中華料理ということで、「回鍋肉」に挑戦。なぜ中華料理かというと、残暑を乗り切るのは中華料理らしいからです。 www.kyounoryouri.jp ■作り方 今回参考にさせてもらったのは、中華の達人、陳…

豚肉ときくらげの卵炒め

■今回の料理 エビとブロッコリーの豆板醤炒めのときに使ったキクラゲが賞味期限切れ間近ということで、何かキクラゲを使った料理ということで、今回は定番のキクラゲ料理のこれに挑戦。 ■作り方 レシピはこちらを参考にさせていただきました。 delishkitchen…

アジの蒲焼き

■今回の料理 なんかいろいろ忙しかったり、夏バテだったりしていたので久しぶりの更新。図書館に行ったら、かなりマニアックな本を発見。これを借りてきて読んでいたら、なんか魚をさばきたいとなって、「アジの蒲焼き」に挑戦。アジだったのは、近くのスー…

黒酢酢豚

■今回の料理 なんかかんやでお盆前は忙しくて、ちょっと間が空いてしまったけど久しぶりの料理。暑いので本当は素麺といきたいところだけど、帰省時に母親が好きなあんかけ料理を何か作ってあげたいということで、今回は「黒酢酢豚」に挑戦。でも、酢豚はあ…

ゴーヤチャンプル

■今回の料理 暑くなってきたので、夏を感じる「ゴーヤチャンプル」に挑戦。メンソーレ。ずっと前から作りたかったのだけど、夏の野菜の高騰のせいか不作だったのか、近所のスーパーではゴーヤがないか、あっても高杉だったので、やっと今回挑戦できた。 ■作…

麻婆茄子

■今回の料理 茄子が余っていたので、今回は「麻婆茄子」に挑戦。 ■作り方 今回はこちらのレシピを参考にさせていただきました。動画もあるので、文章だけよりもいろいろイメージしやすかったです。 zexy-kitchen.net 麻婆茄子の調理自体は混ぜて炒めるだけな…

スパイスチキンカレー

■今回の料理 ついにというか、突然にその日はやってきました。以前に、NHKの「趣味どきっ!」という番組のカレー特集を観てからずっと作ってみたいと思っていた、本丸「スパイスカレー」についに挑戦。なぜ、スパイスカレーなのか。それはもちろん好きだから…

ガパオライス

■今回の料理 これまた大好物の「ガパオライス」に挑戦。鶏肉なので、バイカパオなのかな。 ■作り方 見た目が美味しそうだった、こちらのレシピを参考に mi-journey.jp ガパオライス ■反省点 具が大きくまばらな感じに。もっと小さく切ればよかったかも こち…

麻婆豆腐

■今回の料理 自分が一番自分で作ってみたかった「麻婆豆腐」に挑戦。もうちょっと上達したからと思っていたけど、QBK的に突然やってみました。 ■作り方 作り方はもちろん。元祖のこの方のレシピを見て作りました。 www.kyounoryouri.jp 麻婆豆腐 ■反省点 レ…

きのこのクリームパスタ

■今回の料理 「ショートケーキ」がスポンジの失敗で中止となった結果、余ってしまっていた生クリームがそろそろ賞味期限だったので、なにか生クリームを使った料理をということで、今回は「きのこのクリームパスタ」に挑戦 ■作り方 「生クリーム パスタ」で…

チキンのトマト煮

■今回の料理 本当はペペロンチーノを作る予定で、パスタだけではあんまりだなと思い、パスタに合いそうなメニューを探してたどり着いたのが、今回挑戦した「チキンのトマト煮」。で、こちらだけで手一杯になって結局ペペロンチーノは作らなかったとw ■作り…

きんぴらごぼう&春菊のごま和え

■今回の料理 これまでメイン料理を中心に作ってきたけど、これではいつまでも一品入魂から抜け出せない感じがしたので、今回は副菜のお勉強ということで、「きんぴらごぼう&春菊のごま和え」に挑戦。ちなみに、今回のメインは「焼き鮭」でした。 ■作り方 特…

親子丼

■今回の料理 あまり時間もなかったのと、これまた好物なので今回は「親子丼」に挑戦。 ■作り方 かなり昔にテレビで観て良さげだったので、このレシピです(本物のあるあるレシピはもうないので、そのレシピを残しておられる方のレシピです)。 shimi.air-nif…

回鍋肉

■今回の料理 まさかの中止という大惨事 で意気消沈。もう料理なんていいやってなっていましたが、やっぱり腹は減ります。仕方ないので、これまた好物の「回鍋肉」を作って、ビール(よなよなエールとIPAが大好き)でやけ酒です。 ■作り方 こちらを参考にしま…

ショートケーキ

■今回の料理 梅雨の土曜日ということで時間があったので、まさかの「ショートケーキ」に挑戦。自分がショートケーキを作る日が来るなんて想像してなかったYO なんか初心者にはチーズケーキとかティラミス(どちらも好物)とかのほうが簡単でいいらしいが、一…

カルボナーラ&カジキとアスパラのソテー

■今回の料理 ペペロンチーノも身についていないうちから、好物の「カルボナーラ」に挑戦しました。すぐにダマになると、なかなか難しいパスタと言われているものですが、何しろ食べたかったので。金曜日の夜にパスタだけ(しかも失敗確率が高い)というのも…

肉じゃが

■今回の料理 こちらも定番の「肉じゃが」。料理を始めてから、調子に乗って高カロリーなものばかり作ってきたので、身体にやさしそうなほっこり料理に挑戦。 ■作り方 こちらもレシピ本どおり。基本的にひたすら材料を切って、あとは煮るだけ。じゃがいもはホ…

ハンバーグ

■今回の料理 ついに、という感じの定番料理「ハンバーグ」。なんとなく生焼きしそうな不安と戦いながら挑戦 ■作り方 自宅にあったレシピ本のとおり。ただ、レシピ本では玉ねぎはすり下ろすとあったのだけど、玉ねぎの歯ざわりがあったほうがおいしいと思って…

【番外編】生姜焼き&豚肉と茄子の味噌炒め

料理は作らないつもりだったのだけど、お酒のつまみになるものをなんか適当に作るかってことで、冷蔵庫にあった材料を適当に入れて作りました。 生姜焼きはまあまあだったけど、豚肉ナス炒めが一体感がない感じがしたのと味噌の味が材料とあまり馴染んでいな…

エビとブロッコリーの豆板醤炒め

■今回の料理 昨日と同じく、自宅にあったレシピ本でおいしそうなのをチョイスで「エビとブロッコリーの豆板醤炒め」。 ■作り方 初エビで、背ワタの処理でヒャホヒャホ言いながらやりましたが、まあまあうまくいきました。豆板醤の量がちょっと難しかったかな…